名取教会へようこそ!
JR名取駅より徒歩12分。名取エアリからは400m。
空港アクセス鉄道に乗ると、車窓から教会の緑の屋根と銀の十字架が見えます。
(名取駅と杜せきのした駅の間。夜間はステンドグラスが光ります)
名取中央高架橋の北側(駅寄り)車線からも、十字架と緑の屋根が見えます。
教会の東側はJA名取岩沼本店と国道4号線(仙台バイパス)。
お車の方は教会南側のJA名取岩沼の駐車場をご利用下さい【土日および夜間のみ】。
*カーナビ等をお使いになる場合、教会北側の細い路地に案内されますが、
教会入口は南側ですので、ご注意ください。
上記Google Mapから3Dの航空写真もお楽しみいただけます
名取教会 牧師プロフィール
◎牧師 荒井 偉作(あらい いさく)
東京で生まれ、シンガポール・ジュネーヴ・新潟で過ごし、大学で再び東京へ。
最初の大学で教育学、心理学、言語学などを学び、東京と宮城県で英語教師として働く。
2002年、婚約者の待つ仙台へ移住。現在までに宮城県の人口を4人増やす。
神様からの召しを自覚し、2008年から東北学院大学のキリスト教学科で学び、2010年に日本基督教団の教師となる。
震災直後の2011年4月より名取教会の主任担任教師。
2012年11月、按手礼を受け正教師となり、2013年1月名取教会牧師(正教師)に就任。
日曜説教も学校礼拝の説教も基本方針は
「簡潔 具体的 心に残る」。
※日曜礼拝では説教の要旨を配布いたします。
平日には近隣の大学と看護学校でキリスト教学や英会話を教える。
目に見えない神への信仰を大切にしつつも、目に見えないIT系は苦手。
ローテク工作や料理、肉体労働を得意とするガテン系。
名取市PTA連合会理事、「名取市子ども・子育て会議」委員